2014年12月17日と18日の両日、大田区産業プラザで開催されました関東経済産業局とESCO推進協議会共催の「温暖化対策フェア2014」( http://mind-s.jp/fair2014/ )に出展させて戴きました。
初日、来場者の皆さんが、多くのチラシを抱えて大変そうだったので、2日目にビニル袋を用意しました。
ところが、皆さん持っていってくれません。
その後、家内に10分間ほど留守番をしてもらい、戻ってくると、「多くの皆さん、持っていったよ」と。
〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目11-17
TEL.029-801-1827
2014年12月17日と18日の両日、大田区産業プラザで開催されました関東経済産業局とESCO推進協議会共催の「温暖化対策フェア2014」( http://mind-s.jp/fair2014/ )に出展させて戴きました。
初日、来場者の皆さんが、多くのチラシを抱えて大変そうだったので、2日目にビニル袋を用意しました。
ところが、皆さん持っていってくれません。
その後、家内に10分間ほど留守番をしてもらい、戻ってくると、「多くの皆さん、持っていったよ」と。
コメントを残す